7月17日は紙芝居グループゆめゆめ様に来ていただきました!
あいぼー5周年の内覧会の期間中だった17日は
紙芝居が始まる前に説明会もあり、
いらっしゃった方は真剣に聞いておられました
紙芝居は性空上人(しょうくうしょうにん)と書写山物語!
書写山圓教寺を建立された方の生涯の物語でした
東京音頭と炭坑節を歌う演目もあり 聞く・見るだけでなく歌って、参加して楽しい素敵な一時間でした!
グループゆめゆめ様ありがとうございました!
兵庫県姫路市花田町の有料老人ホーム【I-Beau/あいぼー】スタッフがお届けするほのぼのブログ
7月17日は紙芝居グループゆめゆめ様に来ていただきました!
あいぼー5周年の内覧会の期間中だった17日は
紙芝居が始まる前に説明会もあり、
いらっしゃった方は真剣に聞いておられました
紙芝居は性空上人(しょうくうしょうにん)と書写山物語!
書写山圓教寺を建立された方の生涯の物語でした
東京音頭と炭坑節を歌う演目もあり 聞く・見るだけでなく歌って、参加して楽しい素敵な一時間でした!
グループゆめゆめ様ありがとうございました!
7月10日は勅旨より若紫会様に来ていただきました!
ありがとうございました!
この日はお化粧療法の日でした
始めは、『化粧なんて3年くらいしてへんわー』
『人に化粧してもらうの恥ずかしいなぁ』
と照れておられましたがお化粧が終わるころには
自然体でリラックスされた表情に(笑)
記念にパシャリ📸
下の写真はハンドマッサージの様子
笑顔で大満足なご様子でした(笑)
参加された方はみんな活き活きとした表情をされていたので
見ている私たちも和やかな気持ちになりました
本当にありがとうございました✨
【次回のお化粧療法は8月8日を予定してます】