【泉勲と素敵な仲間たち】の皆さん。今回のお衣裳は聖歌隊のイメージでした。 最後に歌った ♪きよしこの夜♪。 歌詞カードを見ながら、きーよしーこーの夜ー。。。。と何気に旋律を歌い始めたのですがなんとわが耳が聴き取ったのはすばらしい三部合唱!。泉先生や素敵なお仲間さんたちがしっかりハーモニー部分を歌ってくださっていたのです。サプライズな演出に感激してしまいました。
あいぼーかくし芸大会。 忠太郎あり 忠臣蔵あり。 楽しい時間になりました。後ろにうっすら見え隠れしている絵は、私、Tが書いた『THE 松の廊下』です。笑ってください、ご存分に♡(#^.^#)
東児童センターから、ダンス☆J-EASTの皆さんをお迎えしました。可愛らしい子供さん達の笑顔はご入居されている皆さんのビタミン剤。「小さい手やねー♡」「ふわふわやぁー♡」と、小さなお客様を抱っこしたりお膝にのせて楽しい時間。チルドレンセラピーです。
実は、、、、ダンス☆J-EASTの皆さんが来られる前日から、『ダンスをしてくれるんかぁ。そりゃぁ応援せんとな!』とメガホンを↓↓ 用意
『喜んでくれるかな~?』と謎のwデビルサンタに変身したり ↓されていたのでした。是非また来年も来てくださいね
忘年会。乾杯もして。。Y様からいただいた新鮮なお野菜をたっぷり入れて、豪華なうどんすきです。焼きアナゴ、有頭エビ 黒毛和牛 ハマグリ 鶏 つくね 最後の雑炊までお腹いっぱい。皆で食べるアツアツの鍋物は大好評でした。今年最後のあいぼーカフェは民謡・三味線の桜会の皆様でした。トナカイのお衣裳でクリスマスパーティは最高潮♡ 本年も、桜会をはじめ たくさんのボランティア団体様のご協力のおかげで、コミュニティスペース【あいぼーカフェ】を開催できましたこと 心より御礼申し上げます。
賢明女子学院の生徒さんとハーバリウムを作りました。チロリアンランプ スターチス 紫陽花 カスミソウなどなど、 生花をドライフラワーにするところから始めました。お好きな花材を選んで瓶に詰めオイルをいれます。どんなおはなをチョイスするか、それぞれ違っていて面白いですね。