本日は師走のお忙しい中を運営懇談会にご参加頂き、心より御礼申し上げます。皆様のご家族への思いを拝聴しながら、いつか必ず「やっぱりあいぼーで良かった」とおっしゃっていただけるよう なホームに成長していこうと、決意を新たに致しました。どうかこれからのあいぼーにご期待頂きたく存じます。
さて、更に本日はご家族やご友人方、それにお隣のパイオニア精工の皆さんのご協力のおかげで初めての餅つき大会を開催することも出来ました。杵を振り下ろす度に「よっ!」「よっ!」「よいしょ!よいしょ!」と皆様から声援を送ってもらったあいぼーの若い衆はさぞ嬉しかっただろうと思います。大張り切りしているようでした♡。澄んだ冬空の下、来年もまた幸せな良い一年になりますように。。。と皆で願いを込めてつきあげた御餅は全部で約9キロ!。
厨房職員自慢のお出汁が染み込んだおでんやあん餅、うる餅のお味はいかがでしたでしょうか?。フラワーアレンジメントや餅花飾りなどの迎春準備もお手伝いくださったおかげで、館内は一気に華やかになっています。皆様の温かいお気持ちに感謝 ご協力に感謝 。。。。
一年間本当にお世話になり ありがとうございました。どうか良いお年をお迎えくださいませ。